名古屋
プロデューサーブログ

一覧へ戻る

自信を持ってお勧めするもの

2014年5月18日(日)

こんにちは。

今日はめずらしく早い時間にブログを更新しています・・・池メンです。

最近始めましたフリーダイヤル

マイホーム新築を真剣にお考えの方に、少しでもお役に立てればとの思いか

ら設置しているのですが、なぜか「同業者らしき」方々からのお問い合わせが

増加中!

 

なにせ「0宣言」の仕様から想像する住宅の性能の高さ、安全性、快適性

は、そりゃあプロから見れば「何でこんなに手間ヒマ掛かる仕様で商売ができる

んだ?」と思われても仕方無いですけどネ!?

しかしながら、サッシメーカーはどこだの、断熱材の特徴を教えろだの、どこで

買えるのかだの、果てには「売ってくれ」(笑)だのって・・・それ同業者に聞く

のって「どうよ?」と。それも、お金の掛からないフリーダイヤル使って!?(笑)

住宅建築業界の品位は、まだまだこれからって事ですかね?

 

品位と言えば、私たちアイジースタイルハウスも少しでも向上しようと、様々

な取り組みを実施しています。

先日ご紹介した会議での訓練や職人さんで作る協力業者会「IGワークス」

も然りです。

P1010334.JPG

平日に行うIGワークスの会議は、当然その日も仕事がある訳です。

そして協力業者さんはその仕事を終えて駆け付けて下さるのです。

住宅建築に関わる業種は数十種類にも及びますが、ご覧の通り、ほとんど

の協力業者さんが出席してくれます。これ、本当にスゴイことです。

疲れてるし、お腹空くし、お金もらえないのに(笑)・・・。

 

なぜか?

 

それはやっぱり、アイジースタイルハウスの理念に共感いただいているから

だと思うんです。

弊社の新築住宅は、実際それを実現してくれる協力業者さんにとっては

「ホント、面倒!」って思われるほどなのですが、それでもIGワークスの

皆さんは、こうやって月に一度の会議に駆け付けてくれるのです。

 

本当にありがたい事です。

 

理念に共感し、協力してくれる業者さん達。

いくら良い材料や工法を採用しても、それを扱う人間の心がそれに追い付い

てなければ、やっぱり良い家は建たないと思うんです。

それは、切れ味の良い包丁を下手に扱えば却ってケガをしやすいことにも

似ていると思います。

良い材料、良い工法、良い心。これらが揃わなければ、アイジースタイルハ

ウスの家造りは実現しません。

 

今日は、なんだか文字ばっかりになってしまいました。

ホントは昨日のラジエントヒーター体験会で見た驚きの結果もお伝えしようと

思ったのですが、次回にしますね。

 

昨日のIGワークスでは、その運営を協力業者さんご自身で行って頂く為

会長、副会長、会計などの役員を決定いたしました。

P1010335.JPG

アイジースタイルハウスとIGワークス。

二人三脚で、本物の家造りを続けてまいります。

 

「自信を持ってお勧めするもの」シリーズ(←シリーズだったんかい!)

から、アイジースタイルハウスの協力業者会「IGワークス」をご紹介

いたしました。それでは、また!

 

健康住宅
断熱
自然素材
健康住宅
断熱
自然素材
5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
一覧へ
戻る
後の記事を見る

EMOTOP浜松

2020年10月 GRAND OPEN