顧客側の目線
2012年11月4日(日)
こんにちは、宮地です。
昨日は午後から休みが取れたので、こちらへ潜入です(笑)
昨日、今日と開催されている遠州バザールです。
関係者に合うたびに声をかけられるので、潜入にはなりませんでしたが、、
おっと、当社のブースには、むさい男が2人・・
他のブースは女性がおり華やかでした(笑)
なかなか一般消費者として行く機会がないので、まぎれてみることは新鮮でした。
どんなことを聞かれるのか
うっとおしい人もいれば、気持ちのよい対応をしてくれる人もいたり
なぜかまったく声をかけてくれない人もいたり(笑)
と、顧客側になって感じることは貴重ですね。
また、どこかへ潜入してみようと思います。
椅子作りを楽しみにしていた娘ですが、
今回は椅子を作るというより、絵を描くだけだったので、欲求不満というか消化不良な娘です。
このままでは帰れないと思い、取引先の若い子を捕まえて、椅子の材料を一式貰ってきたバカ親です。(たぶん、こんなことをしたのは私だけだと思います)
きっと本日、じいさんと一緒に椅子作りをしていると思います。
I君、無理な(強引な)要求に応えてくれてありがとう。