ちっちゃな現場監督!
2009年6月13日(土)
皆さんこんばんは。
本日も豊橋ショールームへたくさんの方のご来場誠にありがとうございます。
南欧風新築工事も徐々にその姿を現してきました。
ここは家事コーナー。アーチの垂れ壁がかわいらしいです。
カウンターにはアイアンの受け金具、くり貫きにはステンドガラスが入ります。
洗面カウンター。メキシコシンクとニッチがいい感じ。ここにはかわいらしいタイルを張り詰めていきます。
きっとご主人様、奥様の選んだ照明もピッタリですね。
窓にはフラワーボックスがつきました。
奥様と看板娘が悩みに悩んだフラワーボックス。足場が取れるのが楽しみですね。
そして子供部屋にもクローゼットドアがつきました。無垢パインのクローゼット。A君もかくれんぼ。
A君のお部屋のドアを取り付けました。A君も自分のお部屋ということでその場から離れませんでした。
(その姿はまさにちっちゃな施工管理でした。)
その後、塗料の打ち合わせ。
無垢材の表面を保護するために塗料を塗ります。
塗料は完全成分明示のリボス社製の塗料。もちろん自然素材の塗料。
通常の塗料は木の表面に塗膜を作り、その呼吸を止めてしまいますが、リボス社の塗料は木に浸透するので無垢材の呼吸を妨げません。
これで無垢材の調湿効果もバッチリ。
プロヴァンスの自然素材の家は7月末の完成予定です。
明日も多くのお打合せが入っております。
A様、M様、M様、お打合せ楽しみにしております。