設計・施工管理課長
ブログ

一覧へ戻る

なんか・・・

2009年6月6日(土)

皆さんこんばんは。本日は晴天でしたね。
我が豊橋店の「はるかのひまわり」もだんだんと成長してきました。
はるかのひまわり.JPG
大きくなーれ!
今日はついにサッカー日本代表がウズベキスタンと対決!
学生時代、青春をサッカーに捧げた私としては本日はワクワク。
この試合に勝つと4大会連続のW杯出場。
ガンバレ!岡田ジャパン!
本日は朝から晩まで多くの新築のお客様とお打合せ。
AMは現在工事中のK様と外構のお打合せ。その後、カーテンのお打合せに。
A君.JPG
K様、本日も長時間ありがとうございます。また、看板娘を送迎していただきありがとうございました。
おねーさん.JPG
A君、おじさんが途中から一緒にいられなくなっちゃったけど、このおねーさんしっかり仕事してた?
また、週末ということもあり、多くのお客様がショールームに来場していただきました。
本日が初のお打合せとなりましたW様、同じ50年早生まれとして私にできることは精一杯させていただきます。次回のお打合せを楽しみにお待ち下さい。
さて、我が豊橋ショールームにこられたお客様が
「なんか居心地が良い」「なんか空気がきれいな感じがする」などなどの言葉をよくいただきます。
豊橋SR.JPG
我が豊橋ショールームのお打合せルーム。
当社の新築仕様で自然素材の創りとなっています。
床・天井はパインの無垢材、壁は塗り壁となっています。
昨日は無垢材について書かさせていただきましたので、今日はこの内装仕上の塗り壁について。
当社の内装塗壁材インナーコートは100%自然素材。
珪藻土と漆喰をブレンドし、通気性の良い材料です。また、表面を固めるための樹脂など化学製品を一切
使っておりません。
塗り壁というと割れが心配になりますが、
下地材(アンダーコート)にはしなやかな特殊繊維が配合されており、繊維同士が絡み合うことによって
ひび割れに強い強度を確保しています。
また、珪藻土の高い吸放湿によるマイナスイオンの放出で、家にいながらにしてきれいな空気の中で
生活できます。また、抜群の調湿効果が得られます。
合成樹脂を一切使用せず、接着剤や防腐剤も使用していないのでシックハウス症候群の恐れもなく、
安全・安心な素材です。
現在はシックハウス法により、住宅建材にはホルムアルデヒド放散量の表示が義務付けられています。
「F☆☆☆☆」表示が最もホルムアルデヒド放散量が少ない建材になります。
このインナーコートは、「F☆☆☆☆」よりも安心な「告知対象外商品」となっています。
仕上がりもやわらかく、ソフトな肌触りです。
ビニルクロスの様な嫌なにおいがほとんどなく、自然素材による消臭効果があります。
床・天井・壁と自然素材仕様になっている当社の新築では多くの効果が得られます。
是非一度、豊橋ショールームにお越しいただければと思います。

自然素材
自然素材
6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
一覧へ
戻る
後の記事を見る

EMOTOP浜松

2020年10月 GRAND OPEN