設計・施工管理課長
ブログ

一覧へ戻る

やーまだ!

2009年6月5日(金)

皆さんこんばんは。
今週は、静岡・名古屋・浜松と出張で多くのメンバーと出会い、元気いっぱい!やる気100倍!
今週は我が豊橋店のインテリアコーディネーターの山田が誕生日。
みんなでお祝いをしました。
誕生日.JPG
山田はインテリアコーディネーターとして、女性ならではの感性と主婦目線からの導線・使い勝手をよく考えてくれています。
もう一人のインテリアコーディネーター(看板娘)と共に、リフォーム新築工事のお打合せには欠かせない存在です。
3Dライティング.JPG
そして、山田がお打合せ時に使用するこの3Dはいつもお客様から
「イメージできた」「わかりやすい」「こんなにかわいくなるの」と高い評価をいただいています。
我が店自慢の女性コーディネーターと共にかわいらしく、使い勝手のよいリフォームご新築はいかがですか。
また、こちらも同じ山田。
山田店長.JPG
といってもこちらは男性。アイジーコンサルティング岐阜店の店長です。
昨日・一昨日と同じ出張先でした。
ちなみに年は私と同じ34歳。良き友であり、よきライバルでもあります。(顔は少しだけ古田前監督と似ています)
いつもお客様に全力投球の彼には多く見習うものがあります。
同じ熱血店長として今後も頑張っていこう。
同じ年といえば、本社のYさん誕生日おめでとう。
さて、新築工事も順調に進んでおります。
外壁塗壁工事は下塗りまで完了。
下塗り.JPG
そして内部は床板の工事に進んでおります。
パイン.JPG
当社の床材は厚さ30mmのパイン材が標準。通常の厚さの倍になります。
パイン30.JPG
上の床板が当社の標準仕様のものです。
無垢材には多くの特徴があります。
・調湿効果
無垢材は製材された後も呼吸をして生きています。室内の湿度が高ければ吸湿し、
低ければ放湿します。
・アロマテラピー効果
木の香り成分「フィトンチッド」には、自律神経に作用し、血圧を下げて脈拍を安定させる
効果があります。その香りはストレスを緩和し心地よい気分をもたらす効果があります。
・抗菌消臭効果
フィトンチッドは食品への防腐、殺菌を始め、部屋や浴室のカビ、家のダニなどへの防虫にも
効果的です。抗菌作用は、人体を蝕む病原菌にも有効です。
・目に優しい
無垢材に注いだ陽の光はふわっと柔らかくなります。これは目にも有害な紫外線の刺激を
無垢材が和らげてくれるためです。
・断熱効果
気も持つ高い断熱性能により周囲の湿度の影響を受けにくく、室温を一定に保つので、
冷暖房費を削減することができます。
豊橋ショールームにお越しいただければ、多くの床材・壁材・事例が展示してあります。
よろしければ近くにお越しの際には是非お立ち寄り下さい。

建築現場
建築現場
6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
一覧へ
戻る
後の記事を見る

EMOTOP浜松

2020年10月 GRAND OPEN