施工管理ブログ

一覧へ戻る

修身斉家治国平天下

2015年3月14日(土)

土曜日の吉田です。

昨日は名古屋にてアイジーワークス

今年は名古屋店全員でアイジーワークス活動に参加するぞ!っということで営業もコーディネーターも、昨日は来れませんでしが事務スタッフも参加します。

っということで、

大学(中国古典)の言葉 『修身斉家治国平天下(天下を治めるには、まず自分の行いを正しくし、次に家庭をととのえ、次に国家を治め、そして天下を平和にすべきである の意)』 

にならって、職人たちに 『掃除しなさい』 とか 『資機材を整理しなさい』 という前にまずは己の身の回りから。

IMG_8115.JPG

抜き打ちのロッカーチェック!

うなだれるレディ達 と 余裕のレディ達。

※ 実はこれはホワイトデープレゼントの前フリだったのでロッカーチェックが目的ではなかったのですがね

 

でも本当に 『まず自分から』 ですよね。

IMG_8117.JPG

(アイジーワークス安全品質協議会の風景)

 

『まず自分から』 の考えの則って、現場クリーデイなる取り組みを行い、弊社の社員も現場清掃を行っています。

本日私は名古屋市昭和区のS様邸にて、

IMG_8133.JPG

(屋根瓦を荷揚げ中でした)

IMG_8125.JPG

掃き集めるとそれなりの量になりました。

まだまだ課題有りですね。職人達だけに押し付けず、我々も率先して行動することで、よりよいもの造りの環境整備に取り組んで参りたいと思います。

 

では、また来週。

 

3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
一覧へ
戻る
後の記事を見る

EMOTOP浜松

2020年10月 GRAND OPEN