施工管理ブログ

一覧へ戻る

一生に一度は。。。見たい?

2011年12月5日(月)

月曜日担当の吉田です。

 

気候もそうですが、仕事も師走っぽくなってきました。

我々工事部門は12月と3月が毎年繁忙期ですが、今年も来ました。

 

が、しかし、

安全第一で我々自身もいい年末年始が迎えられるようにします。

 

先週末は横浜へ!

兼子と同行して、先月上棟したH様邸を確認。

20111205 028.JPG

20111205 026.JPG

なかなかの架構です。

どの梁をどこに掛けて、力をどう伝えるか。なかなか難しいのですが、設計も頑張りました。 はっきり言って、お客様からするとあまり興味がない部分かもしれませんが、工事部門の我々にとっては、『ホホォー、な・る・ほ・ど』ってな関心ごとだったりするわけです。

 

これから外壁のモイスを張って、サッシつけて、家らしくなっていきます。

 

 

次の現場へは、湘南の海辺を通って・・・リフォーム現場へ。

20111205 030.JPG

残念ながら曇天で、眺めは哀愁タップリです。

 

そして、肝心要の大工さんを撮り忘れてしまいました。。。

浜松・豊橋の職人さんに怒られそうですが、なんとなく職人さんもオシャレです。

 

でもオシャレな職人さんもいいもんだと思ったり。。。

 

そのうちアイジーワークスでカッコいいユニフォームでも作りますか。 ね?

 

 

【おまけ】

 

昨日は、豊橋にて構造見学会がありました。

構造見学会では、お客様が沢山いらっしゃる時間を狙って、セルロースファイバーの吹き込み実演を行ったりしています。

PC040016.JPG

DVC00010.JPG

(職人さん、やや緊張してます。たぶん)

 

大袈裟ですが、恐らく一生に一度のチャンス!!! 

是非、イベント情報をチェックして、構造見学会にもお越し下さい。  

12月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
一覧へ
戻る
後の記事を見る

EMOTOP浜松

2020年10月 GRAND OPEN