豊橋市 O様邸耐震補強工事
2010年9月10日(金)
こんにちは、豊橋店施工管理の伊藤です。
朝、夕はめっきり涼しくなりましたね。昨日久しぶりに雨が降り、夏バテ気味の体も大分楽になりました。
先日、お休みを頂き庭を見ると植木が暑さで大分やられていたので娘と一緒に水を撒く事にしました。少しではありますが、植木の周りには苔が生えています。これがまた結構、綺麗なんです
本日はO様邸 耐震補強工事の為、現場確認に行ってきました。
五十嵐建築の河合君 頑張ってくれています
弊社は耐震補強を行う時、写真を撮り記録として残します。又、どこにどのような施工方法や金物取り付け位置が分かるように看板を貼り撮影します。
写真と撮る項目としては大きく分けて
・解体前
・解体状況
・耐震補強(筋交い新設、構造用合板取付けなど)
・下地状況
・耐震金物取付け
・防蟻処理
・復旧(仕上げ)
となります。
今回は1階の和室、壁3箇所あります
もちろん 養生もばっちりです。
耐震補強は仕上がりが壁の中に入ってしまう事が多いのでしっかりと証拠写真を残す事が大事です。
その中でも何をやったのか、何の耐震金物を使用したのかがはっきり分かるように考だわっております。