内部造作
2009年6月19日(金)
こんにちは!豊橋店施工管理:伊藤です。
朝一現場に行き、左官屋さんと打合せをしていました。携帯電話が鳴り車内でしゃべっていたら汗びっしょり! 暑くなってきましたね。
本日は浜松本社1Fのトイレ改装(和式から洋式へ)の手伝いに行ってきました。
大工さんは当社、静岡店のYさん。とても頼りがいのある方です。
朝から解体をおこない、夕方には新しい便器を設置してきました。腰壁には珪藻土を塗りました。疲れましたがみんなで楽しく出来ました。
Yさん、H主任お疲れ様でした。
さて現在進行中のK様邸! 内部造作も完了し、内装工事に入っています。仕上げの工事となるので十分注意しておこなっています。
大工さんにより作成されたオリジナルの洗面台! 側面にニッチを作り
洗面台となる下地組みを作りました。ここに陶器ボールをはめ込み天板にはタイルを貼り付けます。
LDK中央に設置された飾り棚!
違い棚を設け廊下側にはステンドガラスがはめ込められます。
アクセントでRの垂れ壁が作られております。仕上げは「インナーコート」を塗ります。
ここまで来るのにたくさんの打合せをさせて頂きました。
K様には本当に感謝しております。
必ず120%の仕上りでお引渡しさせて頂けるよう最後まで一所懸命がんばります。