豊橋プロデューサー
ブログ

一覧へ戻る

住宅貧乏

2015年9月12日(土)

こんにちは、中島です。

まずは茨城県常総市、宮城県大崎市において大雨・浸水被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。あと救助を待たれている方が一刻も早く救助され、これ以上被害が拡大しないことを願っております。

さて、9月に入り朝晩が過ごしやすくなってまいりましたね。我が家でもやっと24時間エアコン生活から脱出できそうです。(汗)でも先月はたくさん使ったので来月の電気代請求書を見るのが怖いです。皆さんのお宅はどうですか?

IMG_9135.JPG

こうも電気代が嵩むと家計の負担が大きく大変です。現在、ご商談中のお客様にはこの実態をお伝えしておりますが、ほんと断熱性能が低い家を購入してしまうと、住んでから私のようになってしまいます。家を購入する時はもちろんデザイン、プラン、金額など見える部分に注目しつつありますが、性能についてはよくわからないし見えないので優先順位が低くなりがちです。

ココに落とし穴があります。

デザイン、プラン、金額も安く住宅ローンの月々支払額が少なくてラッキーと思っていても、この見えない部分が重要なんです。

例えば・・・

一般住宅の場合(工業化製品仕様)

【住宅ローン】7万円+【見えないお金】2万円(電気・ガス)合計¥10万の支払。

アイジーの場合(自然素材)

【住宅ローン】8万円+【見えないお金】1.5万円(電気・ガス)合計9,5万の支払。

というように実は安い家と比較しても実支払い額は変わらないのです。

であれば10年毎にメンテナンスが掛かり長持ちしない住宅より、メンテナンスがほとんど不要で長持ちし無害で過ごしやすい住宅の方が良くないですか?

というように目の前の事に捉われ過ぎると先の事を忘れがちになります。

目の前の事も大切ですが、私のように住宅貧乏にならないよう気を付けましょう!

IMG_8782.JPG

いよいよ来週は『語り継がれる家』の見学会が開催されます。
見どころ満載のお家になっておりますので、お早目にお申込み下さいませ。

9月19-21日予約制完成見学会@豊橋.jpg

【受付】
アイジースタイルハウス豊橋店
0532-38-7420

 

断熱
断熱
9月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
一覧へ
戻る
後の記事を見る

EMOTOP浜松

2020年10月 GRAND OPEN