3KMとは。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
小山です。
今年はいつもより少し長いお正月休みをいただきました。
年末は友人との忘年会と自宅の大掃除、
正月はお互いの実家にいき、先祖のお墓参り・豊川稲荷へ初もうでと
いつもと変わらずのお正月でした。
7日から本格的に仕事も始動し、通常通りの営業となりました。
年の初めに皆さんも目標を建てたと思いますが、
我々の会社では毎年3KMという目標を立てております。
3KMとは、個人・家庭・会社の3つのKにたいして、
1年後・3年後・10年後・・・と未来のありたい姿を想像し、
そこに向かって一人ひとりが目標(Mark)を持ち、
それらを自ら管理(Management)し、
実現に向けて意欲(Motivation)を引き出すことを
表す3つのMを意味しています。
目標達成のためには6つのポイントがあります。
1、手帳など日々携帯できて、常時すぐにみることができるものに貼り付ける、ファイルする。
2、家庭、社内など、目につくところに拡大して貼る。
(家庭の目標は家族を巻き込んで作成すると効果大です。)
3、毎日見る、声に出して読む。
4、他人にみせびらかす。
5、他人の目標を見せてもらう。シェアする。
6、美点凝視。コメントする(ほめる)。ただし、批判や批評しないこと。
ぜひ皆さんも取り組んでみていただき、
目標と達成させてみてはいかがでしょうか?
私も20代のころに、マイホームを建てると目標を立て、
目標通りにマイホームを建てることが出来ました。
ぜひ挑戦してみてください。
1月のイベント案内
■豊橋市:中古住宅リフォーム・2世帯リフォーム・自然素材リフォーム・耐震・増改築・古民家再生
■アイジースタイルハウス[浜松・豊橋・名古屋の工務店] 注文住宅 自然素材・新築住宅
●イベント情報などのお知らせメール登録ページはこちら
●アイジースタイルハウス公式Facebookはこちら