名古屋
プロデューサーブログ

一覧へ戻る

断熱の見せる化

2016年2月11日(木)

こんばんは。杉山です。

先日、名古屋でもみぞれが降り、また寒い日が続きますね。

今日はアイジーの家って本当に暖かいの??

という疑問もあるので、

現場で、断熱の見える化を実験してきました。

ytgvb9.JPG

コチラは昭和区のS様邸

vgy87v.JPG

外断熱のネオポール ↑↑↑

内断熱のセルロースファイバーが吹込み済です。

断熱は2種類、施工しているので

「ダブル断熱」の状況です。

087tfg.JPG

北側に位置する階段です。

寒々しい印象がありますが。

se45j.JPG

コチラ

サーモカメラを使用する事によって内部の

断熱状況を見ると

10℃以上の熱を確認しました。

987tgb.JPG

コチラは屋根裏です。

上に写っている物は

セルロースファイバーです。

屋根裏も遮熱、断熱、蓄熱の断熱づくしです

98fg8j.JPG

屋根裏の断熱は14℃以上を確保しています。

見える化する事によって

断熱欠損を未然に防ぐだけでなく、

安心にもつながります!

安心安全の見える化

暖かさの見える化

大切です!!

2.20-21 見学会@名古屋DM.jpgのサムネイル画像

2月20日(土)10:00 ~ 17:00

2月21日(日)10:00 ~ 17:00

暖かさ ご体感下さい。

2月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
一覧へ
戻る
後の記事を見る

EMOTOP浜松

2020年10月 GRAND OPEN