一戸建て
ジュノンボ〇イに勝手に応募しようかと迷うほどの、
ホントのイケメン。
まさか、池メンと冗談を抜かしている彼の
息子が本当にイケメンで驚きが隠せない・・・
佐原です!(笑)
今後の写真UPにも期待しましょう!
さて、さて、
先日は津島市にてY様の一戸建て住宅の上棟!
朝から、棟梁である北野さんと一緒に一本目の柱建てを!
Y様、ダイニングからウッドデッキがつながる出入り口の柱が、
ご家族が建てた一本目の柱です!お忘れなく!
今回の棟梁の北野さんですが、
当社とは腐れ縁!?(笑)で、
だいぶ長いお付き合いをさせて頂いています。
とても若い大工さんですが、
私たちと対等な目線でお客様の事を想い、
『こうした方がいい』と主体的に動いてよりよい家になるようにと、
現場でも会議でもはっきりと意見を言ってくれる。
常に真剣勝負。そんな北野さんが大好きです。
恥ずかしがり屋の彼は上棟の挨拶では、
何言っているかわかりませんが、、、気持ちが伝わってきます。
頼みますよ!北野さん!
夕方には無事に上棟式を迎える事ができ、
Y様にとっての最高な憩いの場が春には完成する事となります。
外観のグッと印象的にしてくれる 大屋根。
開放感抜群の2階から1階まで拭き下げる リビング勾配天井。
神の木と言われるレッドシーダーを使った 大黒柱。
常にコミュニケーションを取りながら作業が出来る アイランドキッチン。
誰もが使えるようにホールに設置をした ファミリースタディーコーナー。
花粉、空気汚染対策がしっかりとできる 室内ランドリースペース。
どこへも行き来が楽ちんな 回遊導線。
どれをとっても、Y様らしく暮らせるアイテムが満載。
限られた予算の中自分たちが実現させていきたい事を、
出来る限り詰め込んできました。
後はこれをしっかりと形とさせて頂きます。
『注文住宅の一戸建てを建てる』という夢の実現。
あと少しです。
少し時間を頂きますが、
それも楽しみにしてお待ちいただければ幸いです。
では、では。