ブログBLOG
2021.4.25
暖かくなってきたので、我が家の芝生も緑が多くなってきました。
全く手を入れることがなかったので、ところどころ剥げてきてしまったので今年は愛情を注いであげようと思います。
そんなことを思っていたら・・・芝をいじめる者たちが・・・
芝のことは全く考えない野生児たちは裸足で・・・水風船?
最後はこんな風になりました。
水を与えることは大事ですのでプラスにとらえておきます。
コンクリートやアスファルトばかりで外で裸足になる機会もなくなりましたが、芝生があることで家の敷地で野生に戻れるのはいいですね。
しかしながら、しっかり足を洗ってから家の中に入ってもらいたいものです。
関連ページ
関連ページ
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420