ブログBLOG
2021.10.11
こんにちは。
西浦です。
新築を建てて5年になりますが、壁の角部分が掃除機があったたり、子供がぶつけてあたったりと剥がれている箇所が多くなってきました。
本日は、左官の補修を自分でしてみようと思います。
このように角がかけた部分が家のいたるところにあります。
この部分を直していきたいと思います。
まずは漆喰を施工する以外の箇所が汚れなようにするためや、余分な箇所まで施工しないようにマスキングテープを周りに張って、施工する場所を霧吹きで湿らしていきます。
後は漆喰を剥がれた箇所に塗って、形を整えておけば完成です。
コテやマスキングテープは100円均一でも売ってますし、材料は簡単に揃えることができます。
アイジースタイルでは西洋漆喰を仕様しております。
こちらの詳しい詳細は→こちら
関連ページ
関連ページ
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420