IG STYLE HOUSEIG STYLE HOUSE

ブログBLOG

子供部屋の間仕切壁

2018.9.13

今日は子供部屋に造った間仕切壁の事例をご紹介します。

中学生ぐらいになると自分の部屋を持つ子供も多いようで今回のご依頼がありました。

子供が大きくなったら壁を造って仕切る予定の方もいらっしゃると思います。

少しでも参考になればと思います。

 

子供部屋を仕切る

今回の工事は、コンセントを増設も提案いたしました。

ひとりに1台携帯電話を持つ時代になりました。

パソコンやプリンターなど周辺機器にもコンセントが必要です。

10年前と比べると電気に頼るものが多くなっていますので、一部屋にプラスひとつは

コンセントを多くつけておいたほうがいいかもしれません。

子供部屋の間仕切り壁工事1

子供部屋間仕切り壁工事2

仕上がりはこんな感じです。

たまに、塗ったばかりの壁を見て色間違えてない?と言われることが

あります。

乾けば同じ色になりますのでご安心ください。

 

男の子2人の部屋を仕切る工事でしたが、自分の部屋が出来たことに

大喜びのようです。

こういう話を聞くと工事してよかったと思います。

お金は勿論かかりますが、今よりも快適に暮らせるのなら、ライフスタイルに

あったリフォームをすることもいいですね。

関連ページ

関連ページ

堀内 竜也

浜松スタジオ

施工・アフター管理/現場監査員

堀内 竜也

この記事に関連したブログ

浜松スタジオ

(EMOTOP浜松)

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町439-1
TEL:053-466-4000

浜松西展示場

〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250

名古屋スタジオ

(EMOTOP名古屋)

〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707

豊橋スタジオ

(EMOTOP豊橋)

〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420