IG STYLE HOUSEIG STYLE HOUSE

ブログBLOG

家の周りの白い蓋の中身

2017.8.27

こんにちは アフター担当しています堀内です。

今日は、家の外でメンテナンスが必要な部分の話をします。

imgp5839

 

建物の周りを見てみると「汚水」と書いた白い蓋があります。

マイナスドライバーで白い蓋は開けることができます。

開けてみるとこんな風になっています。

この写真は、油汚れが付着しています。

この段階で、配管が詰まってしまうことはありませんが、放置しておくと

配管の中を覆うように汚れがついて詰まることがありますので注意が必要です。

 

詰まってしまうと、業者さんにお願いして洗浄してもらうしかないので、

予防できれば余分な出費を防ぎたいものです。

 

imgp9670

水道のホースの水圧だけでこれだけきれいになりました。

 

油汚れが詰りの原因の大きな部分をしめます。

気温が低くなると、油が固まって洗浄しにくくなりますので、気温の高い

今の時期が掃除するのに適しているといえます。

 

無駄な出費を抑えるためにもチャレンジしてみたらいかがでしょうか。

関連ページ

関連ページ

堀内 竜也

浜松スタジオ

施工・アフター管理/現場監査員

堀内 竜也

この記事に関連したブログ

浜松スタジオ

(EMOTOP浜松)

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町439-1
TEL:053-466-4000

浜松西展示場

〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250

名古屋スタジオ

(EMOTOP名古屋)

〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707

豊橋スタジオ

(EMOTOP豊橋)

〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420