ブログBLOG
2018.1.26
こんにちは アフター担当しております堀内です。
今日は床のシミの話をしたいと思います。
これは、床にカビがはえてしまった例です。
雑巾が落下しているのに気が付かずにこうなってしまいました。
カビが一度発生してしまうとその後取り除くことは難しいので、水を
与えないことを十分気を付けていただきたいとおもいます。
次にこれはゴミの袋から漏れた汁を床が吸い込んでしまった例です。
こちらも元通りにはなりませんので注意してください。
水が落ちたりしてもすぐに拭き取れば問題ありませんが、時間が経ってしまうと
このようにしみ込んでしまいます。
床が水玉のようにはじかない場合は、ワックスが効いていないサインですので
蜜蝋ワックスなどを使ってワックスがけが必要です。
1年を目途にメンテナンスされることをおすすめします。
関連ページ
関連ページ
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420