ブログBLOG
2019.11.10
吉田です。
すっかり寒くなり、我が家のトウカエデが紅葉してきました。昨年は台風による塩害で紅葉前に枯れてしまいましたが、今年は楽しめそうです。
さて今日は、豊橋にて建築中の美容室兼住宅をご紹介します。
1週間前に上棟したばかりですので、これから3月までの工事になります。
いままでも何件か美容室は建築していますが、今回は規模もなかなかです。
美容室といういことで、お客様が1時間かそれ以上という長い時間(私の場合はそんなに切るところがないので30分)、リラックスできる空間であることが求められると思うのですが、それが空調ガンガンってのは理想的ではないですよね。
湿度も適度に保ち、足元も暖か。そして快適な空気感であればお客様もついつい頻繁に通ってしまうかもしれません。
1階の構造体 柱が多いは当社の特徴です。
2階の床組
まだ完全にカタチになっていませんが、道路側はこんな感じです。この状態だと和風?って思うかもしれませんが、がっつり洋風でいきます。
屋根は防水シートが施工されました。
床はさすがに無垢のフローリングってわけにいきませんが、それ以外は基本弊社の標準仕様でいきます。つまり、セルロースファイバー&外断熱&内壁天井漆喰。もちろん基礎断熱仕様です。
お店のOPENは来年のGW明けではないかと思いますが、その前(3月頃)に見学会は開催予定です。
(おまけ)
iPhoneの写真を整理していたら、こんなん出てきました
怪しくないですよ、まじめです。
墜落制止装置(現行の安全帯)がこうしたカタチにかわります。腰だけに負担がかかると、内臓や腰骨を痛めてしまうので、落ちた時の衝撃を全身で受け止めるようにこんなカタチになっています。
今後も安全第一に工事を進めさせていただきます。
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420