IG STYLE HOUSEIG STYLE HOUSE

ブログBLOG

浜松工業高校 建築科 職業体験

2023.2.19

先日、社内のミーティングで集まった際に横をみると、、、

武内さんが電気で動いている秘密を知ってしまった、、、佐原です。

 

浜松工業高校 建築科

毎年恒例になりましたが、今年も浜松工業高校の1年生が職業体験のために、

浜松スタジオに来てくれました。

建築会社はどのような仕事をしているのか?

現場の構造はどうなっているのか?

などを、モデルハウス、スタジオ、建築現場に行って見て聞いてを繰り返し

勉強していってくれました。

 

 

 

現場見学にご協力いただいた、T様ありがとうございました。

 

案内をしながら目を輝かせながらいろいろと質問してくれるのですが、

その中で、生徒さんから「お給料はどれぐらい貰っていますか?」の質問が

一番答えるのが難しかったですね。(笑)

ちなみにこの質問に生徒さんよりも真剣に聞いていたのは、

同行していた先生でした(笑)

 

こうした機会を与えてくださった浜松工業高校の皆さんありがとうございました。

私たちも案内をしながら元気と誇りをもらいました。

 

生徒の皆さん。

今後建築を通じてより良い世界を作っていただける事を期待しています!

 

イベント情報 2月

■完成見学会 in浜松市東区積志町

2月25日~3月

インナーガレージのある和モダン住宅

今回も予約制で開催となります。

予約枠に限りがありますのでお早めにご予約ください!

→→→ 予約フォーム

 

われわれは地球品質人だ

多くの方らか好評をいただいている地球品質人ムービー!

是非、ご覧ください。

 

 

モデルハウス 内覧受付中

浜松市東区にオープンしたモデルハウスは随時内覧予約受付中です。

ご予約お待ちしております。

モデルハウスはYouTubでROOM TOURもご覧いただけます。

次々と動画をアップしていますのでチャンネル登録もお願いします!

 

家は、人が住む森。TVCM

放送回数はごくわずかですが、、、

探してみてくださいアイジースタイルハウスのTVCM!

Instagram

IG STYLE HOUSE ではインスタグラムも沢山の情報が発信されています。

officialも各地域版の3種あり施工事例や取り組みの様子を見ていただけます。

是非フォローしてみてください。

※画像クリックしてもQRでもどちらでもアクセスできます!

地域版では、

各店のそれぞれの取り組み内容が紹介されていてスタッフの人柄も垣間見える内容となっています。

officialでは、

施工事例が中心となっており、気に入ったお宅のハッシュタグ#「IGSH」の頭文字がついたロッドナンバーをクリックいただくと、そのお宅の写真がまとめて表示される仕組みになっています。こちらも是非使ってみてください。

では、では。

関連ページ

関連ページ

佐原 康隆

本部

佐原 康隆

この記事に関連したブログ

浜松スタジオ

(EMOTOP浜松)

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町439-1
TEL:053-466-4000

浜松西展示場

〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250

名古屋スタジオ

(EMOTOP名古屋)

〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707

豊橋スタジオ

(EMOTOP豊橋)

〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420