ブログBLOG
2021.4.05
こんにちは
今回は基礎が完成しましたので基礎完成時の確認をしていきます。
まずはパッと見た時の綺麗さは重要ですね。
基礎の出来形は以下のような項目を確認しています。
・立上りとベースのズレが10㎜以下
・セパレーターが除去されているか
セパレーターとは基礎の型枠の幅を保持するために使用金具です。型枠が脱型され
たら撤去しなければいけません。
・ジャンカやクラックがないか
ジャンカやクラックは基礎の強度不足や水が浸入して内部の鉄筋を錆びさせてしまう
可能性があります。このような症状があると是正しなければいけません。
・欠けがないか
・アンカーボルトについては基礎よりの出量
・傾きがないか
上記の写真ですが、パッと見もきれいでベースと立ち上がりもそろっていていい状態ですね。
アンカーボルトもすべてがまっすぐなに揃っているので気持ちがいいです。
基礎巾もばっちりです。
細かい部分のチェックも重要ですが、パッと見がきれいな状態の現場は細かい部分の指摘もないです。
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420