ブログBLOG
2021.3.31
私達の家づくりでは外壁も内壁も職人さんの手塗りの塗り壁です。
その塗り壁を施工する前に必ず行う事があります。
養生という作業を1日〜2日掛けて行います。
養生とは建築作業中に材料が飛散したり、工具が当たったりして、建材や部材、
工事範囲の部分が汚れたり破損したりすることのないよう保護する事です。
外部の塗り壁を施工する前に窓など塗らない場所をシートなどで覆っています。
内部の左官工事前です。
床や仕上がっている場所に塗り壁が掛からないように覆っています。
外と中で養生の作業は違いますが、仕上がりに関係するほどとても大切な作業です。
いつも綺麗に時間を掛けて養生して下さる職人さんに感謝です。
こういった仕上がりに見えてこない部分でも高品質な工事が最終的な仕上がりも綺麗に
仕上がっています。
どんな作業でも大切な意味がありますね。
それでは!
関連ページ
関連ページ
〒431-0202
静岡県浜松市中央区坪井町字中山2559
TEL:0120-880-250
(EMOTOP名古屋)
〒480-1133
愛知県長久手市原山103
TEL:0561-76-0707
(EMOTOP豊橋)
〒441-8052
愛知県豊橋市柱三番町4番1
TEL:0532-38-7420