2024.8.23
/ 1年暮らして気づくこと /
Q:帰宅後の動線や毎日のルーティンは?
A:仕事から帰ってきて、ここでゴロゴロして。帰ってきたらまずソファー。
畑の水をあげて、草抜いて、植物に水をあげて…庭で過ごす時間もできました。
Q:引っ越してから変わったことは?
A:キッチンが広くなって食事や健康面に気を使う頻度が賃貸より増えたかなって印象があって。最近はケーキやクッキーを作ったりするようになりました。
何かやれることがないかな?と思った時に、旦那がタルトとか甘いものが好きで、それがお店レベルで作れるようになったらいいな、カフェとかいいなと思って。これだけ良いキッチンが用意されていると作り甲斐があります。
二人で料理もするので、賃貸の時に比べればだいぶ広いから、そこがなんか夫婦での時間が以前より充実してるかなって。
Q:自然素材の空間での暮らしはいかがですか?
A:“悪いところがない”ってことはすごくいい感じなのかなって思います。
帰ってきて玄関で木の香りがしたら落ち着くし、今日も頑張ったなって感じがしますよね。
Q:ご実家と比べて差を感じますか?
A:やっぱり木が多い分、ぬくもりがあるお家かなっていう。見た目はあるよね、あったかそうみたいな。
Q:光熱費はいかがですか??
今年の電気代はびっくりするぐらい高くて比較にならない。とんでもない料金を叩き出してきたもんね、国が。冬はこたつやストーブを買ったり、電気じゃないものを使ってみたり、色々対策して四万円ぐらいでしたが、今は下がって一万二~三千円。オール電化だから全然安いと思う。ガスと電気を合わせた料金で賃貸と比べればトントンぐらいです。
賃貸と比べて面積が広くなったのに、あったまるのがちょっと早いとか住みやすさが違う感じがします。
Q:暑さ/寒さなどの性能面は?
A:室温は冬の暖房なしで、最低15~16℃。今の時期(5月)であればエアコンなしで25℃前半くらい。高いと26℃ぐらいいくときがあって、暑い日が続いた時はエアコンを付けたりしました。
Q:温度計は普段からチェックされますか?
A:目につく所に置いてあります。賃貸の時は温度計がなかったので目につくと今こんだけ暑いんだなーとか、こんだけ寒いんだなーっていうのを気にするようになって。何℃になったらエアコンとか暖房つけようかなっていう目安になっています。
って言っても、男性と女性の筋肉量の差というか温度体感の違いというか。そこで旦那は結構熱いものに対しては感じやすくて、つけたりはするんですけど。サーキュレーター買ったりとか、空気をまわしてみたりとか。
Q:採用してよかったことは?
A:キッチン・パントリー。帰ってきてリビングからキッチンをみた時に、生活感をあまり出さないようにこだわったところだよね。パントリーはどうしても譲れなくて、冷蔵庫も電子レンジも第二の冷凍庫も全てパントリーに入っていて、確かにキッチンから何か取りに行くときに冷蔵庫まで歩数が生じるんですけど、やっぱり生活感をなくすためには、大きなパントリーに全て仕舞い込むっていうのが、このキッチンを可愛く保つためには必要だったかなって。
Q:逆に、こうしておけばよかったなと思う部分はありますか?
お洒落な家にしたいから、こっちとこっち窓ナシねってやったんですけど、太陽の光を直接家に入れたいって思うことが住んでみて増えてきて。
実家は日差しがしっかり入って日向ぼっこできるし、飼ってる犬も集まってきて冬でもあったかいんですね。設計の段階でどれぐらいの大きさの窓でって、そこまで考えてなくて。このお家だと割と太陽が入らなくて、暖房費的にも健康リスクの面においても、ちょっと考えれば良かったかな。
Q:収納スペースは足りていますか?
A:服が好きで荷物がとても多いので、お客さん用の布団をしまう場所がなくて。子供部屋に将来ごめんねって言って荷物を置くとか、ちょっと置き場所困っちゃうよね。ファミリークローゼットを工夫しとけば良かったかな、もう夫婦クローゼット、ファミリー分は入らないです。
▶M様邸の施工事例はこちら
▶1年暮らして気づくこと 豊田市M様邸【№1】2306
▶1年暮らして気づくこと 豊田市M様邸【№3】2306