ブログBLOG
2023.11.18
松尾式エコハウス導入へ向けて7月から毎月1回東京まで研修に行っていました。
ついに次回で最終となります。
夏涼しく冬暖かい快適な住環境をできる限り安いトータルコストで実現する設計手法について現在日本で一番詳しい松尾先生の愛弟子(?)の森です。
松尾先生についてはこちらをご覧ください。
現在、日本の住宅業界では様々な工法や様々な建築材料、またそれらの情報で良くも悪くもあふれています。
それらをすべて物理的に検証し、どうすれば冬暖かく夏涼しい家をできる限り安いトータルコストで実現できるかということを突き詰めて考えていくと、ある程度一つの方法に集約されてきます。
その方法こそが松尾式エコハウスです。
毎回、頭がパンクしそうになるほどの多くの知識、情報、スキルを詰め込んできています。これらをすべてアイジーでどのように実現していくかを現在検討しています。
年明けには、ある程度の方針が決定できるのではないかと考えています。
が、課題が多すぎてこれまた頭がパンクしそうです。
でも頑張ります。
では、また。
今週末は今年最後のワークショップもイベントを開催します。
ぜひモデルハウスの体感もかねて遊びにきてください!!!
ひとつとして同じものはない年輪の美しい模様が
ナチュラルであたたかみのある空間をつくりだすアート作品です。
開催場所:モデルハウス名古屋(愛知県長久手市石場67)
持ち物:なし
参加費:無料
初参加もリピート参加も大歓迎です!みなさんのご予約お待ちしております!
予約制|WEB受付は予約日2日前まで(前日・当日予約は電話受付のみ/0120-880-250)
家を建てたら人を招きたい。ホームパーティーを開いて、みんなでワイワイしながら家の自慢もしながら、楽しく過ごせるマイホーム。
地球品質人動画第4弾「そうだ家に、憩う」公開しました。
公式YouTubeでは4つのコンテンツをご用意しています。
・施工宅をご案内するルームツアー。
・家づくり「分からない」を「分かった!」にしてくれるの家づくりの教科書
・暮らしてからのお住まいのお手入れ。
・地球品質というブランドの考え方がぐっと凝縮された地球品質人。
続々と動画がアップされていくので是非、チャンネル登録してみてください!